キャンピングカー『飛鳥』で活動中!

『飛鳥』で車中泊とアウトドアライフ

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

充電制御システム動作しない理由

前出の充電制御システムの中で、 充電制御されないときがあることを記載しました。100km以上走行しても車両電圧が12V台に低下しないことがあったのです。サブバッテリーは、ほぼ満充電になっている状態です。 その理由がわかりました。 整備士に尋ねたとこ…

筑後川昇開橋 2019スタンプラリー

筑後川昇開橋とは、 旧国鉄佐賀線で筑後川河口付近に架設された東洋一の稼働鉄橋。全長506m。 高さ30mの2つの鉄塔に挟まれた中央部分の可動桁が上昇し、大型船が航行できるようになっています。 現在は、遊歩道として一般に開放されています。 スタンプラリ…

充電制御システムってなぁに!

自動車は走行中、エンジンの回転を利用しオルタネーターで発電を行っています。この電気はバッテリーに蓄えられるのですが従来の自動車は走行中、常に充電を行っていました。 この為、バッテリーはエンジン起動後しばらくすると常に満充電になっていました。…

走行用(メイン)バッテリーへソーラーパネル又は外部電源からの充電

OMC社の走行充電システムは、エンジンキーがONの位置になるとリレーにより走行用バッテリーとサブバッテリーが直結されます。これにより、オルタネータが動作している時は、サブバッテリーに充電されるシンプルな回路になっています。(図中①)※図は単線…

マット支持脚の固定と支持脚追加  DIY①

通路に設置するマットの支持脚が固定することができないため、マットが不安定でシーソー状態になり怪我をしそうになりました。支持脚が動かないよう固定できるようにしました。 材料:1×4材 ↓ 三箇所の支持脚がふらふらの状態 ↓ 動かないように、1×4材にほ…